年末年始休暇のお知らせ
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
株式会社大成工作所では、誠に勝手ながら下記日程を休業とさせていただきます。
夏季休業期間
2023年12月29日(金)~2024年1月4日(木)
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
株式会社大成工作所では、誠に勝手ながら下記日程を休業とさせていただきます。
夏季休業期間
2023年12月29日(金)~2024年1月4日(木)
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
株式会社大成工作所では、誠に勝手ながら下記日程を休業とさせていただきます。
夏季休業期間
2023年8月11日(金)~2023年8月16日(水)
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
株式会社大成工作所では、誠に勝手ながら下記日程を休業とさせていただきます。
GW休業期間
2021年4月29日(木)~2021年5月5日(水)
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
FC材の加工一筋40年、大成工作所です。
本日は日吉プロダクツ様の真空ポンプに使われているジョイントを紹介させていただきます。
見ての通り、内外ワンセットのジョイントです。
この後、日吉プロダクツ様の方で製品に合わせて各種取付穴などを現合で空けて完成となります。
ばらした状態はこんな感じ。
鋳物の取り代のつけ方と仕上がり寸法の関係で、特に外側のジョイントは黒皮が残っていますが、先方との打ち合わせで問題ないと許可をいただいております。
鋳物の加工の場合、元から加工指示が入っていなかったり、冷却時の収縮などの関係で同加工しても黒皮が残ったりといった理由で完成品でも黒皮が残ることがよくあります。
当社では加工指示が入っている場所に黒皮が残りそうなときはちゃんと事前連絡を入れて相談をさせていただいていますが、物理的にどうにもできないケースは珍しくありません。
今回に関しましては、日吉プロダクツ様が鋳物の仕様上残る可能性が高いことを把握しておられたこともあり、使用上一切問題ないとのことで許可をいただいております。
この加工のキモは、外と内の組み合わせを数値だけでなく「少し硬めだがそれほど力を入れずに入る」という感覚的な指定に合わせて、一組ずつ微調整を行っていることです。
小ロットだからこそ可能な調整であり、また汎用フライス及びNCフライスだからこそ可能な調整でもあります。
当社では、このような加工も承っております。
鋳鉄の加工の事なら、何でもご相談ください。
FC材の加工一筋40年、大成工作所です。
新元号「令和」も発表され、新しい年度が始まった感じがしますね。
本年度も大成工作所は「焦らず・無理せず・堅実に」をスローガンに、お客様のご要望をカタチにいたします。
今日はさっそく、弊社の業務紹介です。
弊社のフライス加工では職人の技術によってねじれ0.05mm以下の高精度な加工を目指しています。
その様子をご紹介いたします。
【フライス加工前の状態】
FC材の加工一筋40年、大成工作所です。
連絡が遅れました、年末年始休暇の予定です。
当社は年末年始は12月28日午後から1月6日まで休業となっております。
鋳物の加工なら、何でもご相談ください。
FC材の加工一筋40年、大成工作所です。
連絡が遅れました、当社の台風被害について報告させていただきます。
当社も台風21号で屋根の端が浮き上がる被害が生じております。
屋根そのものは飛んでおりませんが、屋根の高さが高いため、高所作業車必須となってまだ応急処置が終わっておりません。
屋根が破損した位置の関係上、雨の強さと風向きによっては主電源のブレーカーに雨がかかって電源が非常に不安定になることがあります。
また、同じ壁際にボール盤が設置されているため、雨の日はタップ作業などが出来なくなっております。
そのため、業務に遅延が発生しており、納期の正確な回答が非常に難しくなっておりますことを了承いただけたらと思います。
鋳物の加工なら、何でもご相談ください。
FC材の加工一筋40年、大成工作所です。
連絡が遅れました、お盆休み予定日です。
当社はお盆休みは11日から15日までとなっております。
鋳物の加工なら、何でもご相談ください。
FC材の加工一筋40年、大成工作所です。
このブログのリンクボタンに使われている写真の猫が、先週急死してしまいました。
木曜の朝にはまだ元気だったのに、急に体調を崩してしまって、動物病院が閉まっている土曜日に一気に悪化
手の施しようがないまま月曜には亡くなっていました。
年末に亡くなってしまった一匹は徐々に痩せてきていたので覚悟もできましたが、
この子に関しては全く兆候がなかったので、正直かなりショックです。
残った一匹も、最近ちょっと情緒不安定です。
とりあえず、十年以上当社の営業としてお客様を接待してくれた彼が、
安らかに天国に行ってくれていることを願ってやみません。
鋳物の加工なら、何でもご相談ください。